HOMEへ

コラム
目次へ

 読んで ムカつく
噛みつき評論

悪口を言うより褒める方が良いに決まっている
けれど面白いのはやっぱり悪口のほう

 


                                                                                   11/12/22

政治家の顔

 首相が選ばれた直後は、その顔が首相らしく見えないことはよくあります。でもしばらくするとなんとなく首相らしい顔に見えてきます。立派な肩書きをもつ人の顔が(立派でなくても)立派そうに見えるのは、先入観によって見え方が違ってくるためでしょう。これは主観の影響を示しています。

 しかしこの数年間に登場した首相に関しては1年ほど拝見していても、どうも日本国の代表たる首相らしい顔に見えてきません。先入観の影響を加算してもそれらしく見えないのは隔たりが大きすぎるのでしょう。

 2年前の総選挙の時、マスコミも世論も民主党に大きな期待を抱き、民主党は大勝、政権を取りました。しかし期待が儚く消え去るのに長くはかかりませんでした。もっとも私は当初から絶望していました。それは彼らの言葉と共に、顔から受ける印象を判断材料にしていたからです。

 選挙前、民主党は小沢氏、鳩山氏、菅氏によるトロイカ体制と称していました。この御三方は党内でもっとも優れた方々の筈です。しかしこの三氏に対する渡部恒三・民主党最高顧問の次の発言は如何でしょう。

「この世で一番悪い小沢と、この世で一番バカな鳩山と、この世で一番ずるい菅を、世の中にさらしてしまった」

 この発言は少し過激ですが、それぞれの顔から受ける印象とけっこう符合しているように感じます。とくに小沢氏なんかよく一致しているようです。ただ鳩山氏の顔だけは私の経験上、類例がなく難物でしたが、性格もなかなか類例のないユニークな方であり、少なくともその点だけは符合します。

 また、金正恩氏ほどではないにせよ閣僚級の方々の多くは若く、その顔には甘さが残り、厳しさや強さが感じられません。前記事で取り上げたリンカーン流に言うと、国の命運を託してもよいと思える方は残念ながら極めて数少ないという印象です。

 馬齢を重ねると、顔や表情と性格の関係例を数多く見ることになるわけで、少しは観察の精度も上がるというものです。もっとも観察だけでの信頼性にはやや難があり、他の材料をも考慮する必要がありますが、まあ、あれやこれやと考えることは楽しいことです。

                       
                             お名前  (仮名可)
             メールアドレス