HOMEへ

コラム
目次へ

 読んで ムカつく
噛みつき評論

新聞、テレビ等のマスメディアを主な標的
とした  「攻撃」をやっております。


                                                                                   10/05/31

報道の雪崩現象が民主を潰す

 食品の消費期限や賞味期限がひとたび問題となるとメディアの関心はそれに集中し、それまで見過ごされていた些細なことまで大きく報道されます。産地偽装問題も然(しか)り、環境ホルモン問題もまた然りであります。産地偽装は良くないことですが、騙されているとも知らずに美味いと満足している客もいるわけで、一面トップで大騒ぎするほどの大問題ではありません。

 ひとつの問題に関心が集まると同種の問題はニュース価値が増加し、大きい報道がさらに関心を呼ぶという、増幅していく循環現象(ポジティブフィードバックといい、不安定化の要因になります)が起こります。その結果、ひとつのテーマに報道が集中する現象が生じるわけです。

 このところの報道を見ていると、鳩山政権は失態に次ぐ失態という印象があります。少しくらいは良い点もあるのでしょうけど、報道ではあまり見えません。現在は「ダメな鳩山政権」というテーマに最大級のニュース価値があるためでしょう(むろん良いことがまったくなしということも考えられますが)。

 鳩山政権が1日でも早く潰れる方が日本のためになると思っている私には、ネガティブな報道はいっそう耳に心地よく響きます。

 最近の調査では鳩山内閣の不支持率は支持率の3倍以上であり、視聴者の大部分は鳩山内閣を支持していません。このような状況では政権の失策などのネガティブなニュースが視聴者に「受ける」わけであり、メディア各社はこれでもかとばかり、ネガティブ報道を競います。

 これがさらに支持率の低下を推し進め、最終的に支持者として残るのは鳩山政権や民主党を「信仰」する層だけとなるでしょう。こうなると余程のことがない限り、逆転は難しくなります。

 昨年の衆院選の前、多くのメディアは民主党に好意的な報道を続け、それに乗せられた国民は期待感をもち、民主党大勝の一因になりました。そして8ヶ月後の今、民主党に加担したメディアは鳩山政権批判を繰り返しています。

 鳩山政権批判は当然のことですが、結局のところ、メディアは粗悪品を素晴らしいものに見せる無責任な広告屋の役割を果たしたに過ぎず、我々はメディアに振り回されただけということになります。

 無能というより有害というべき鳩山政権の誕生に大きな力を貸したマスメディアが責任を感じて、いま政権批判をしているのならばたいへん殊勝なことですが、恐らくそうではなく、力を貸したのは単なる評価能力の欠如、政権批判は読者・視聴者に「受ける報道」という骨の髄まで染みついた性癖の現れと見るべきでしょう・・・困ったことですが。

                       
                             お名前  (仮名可)
             メールアドレス