HOMEへ

コラム
目次へ

 読んで ムカつく
噛みつき評論

新聞、テレビ等のマスメディアを主な標的
とした  「攻撃」をやっております。


                                                                                   09/04/27

「最低の人間」発言の背景・・・裸騒動

 たかが裸になったくらいで大騒ぎして、なんとも大人気ない話です。日本が平和であることの証なのでしょうか。硬い筈のNHKまでがトップニュースで取り上げました。NHKの民放化が言われていますが、これはもうスポーツ紙化と呼んだ方がふさわしいように思います。私はNHKが視聴率を気にせず良質の番組が作れるようにと、視聴料を払っていたつもりですが、どうやらこの考えを変えなくてはならないようです。

 裸になった草なぎ氏の受けたダメージはとても大きなものです。報道の大きさは罰の大きさです。逮捕と誇大報道は、物理的暴力を伴わない集団リンチ事件のような印象があります。リンチは大声の扇動者、野次馬のように興味本位で続く者、対象者に対する潜在的なコンプレックス・妬みなどの要素によって成立します。

 日本中に聞こえる声で「最低の人間」と叫んだ政治家は扇動者の一方の雄でしょう。もう一方はもちろんマスコミです。その政治家はマスコミの非難姿勢を世論と読み違え、ここで世論に迎合することは得策と判断され、「最低の人間」声明となったものとお察ししていました。ところがすぐあとで「はらわたが煮えくりかえり、言ってはいけないことを言った」と前発言を取り消されました。とすると簡単に頭が熱くなる性格ゆえの軽率発言であって、政治家とは冷静に状況を判断ができる人間という見方は変更を迫られることになります。

 一方、橋下知事の「ほめられた行為ではないが、人間、それくらいのことはする。これだけ大騒ぎされ、かわいそうで仕方がない」という発言。はるかに若い知事の発言の方がよほど大人っぽく感じるのは興味あることです。なによりも「最低の人間」とは逆に健全な寛容さがあり、私はこのような受け止め方をする社会の方が好ましいと思います。

 サンケイスポーツの調査によれば、草なぎ氏に同情的な回答が全体の92%を占めたそうであります。警察・マスコミ(先ほどの政治家も)と一般の人たちの間には大きな認識のズレがあると思われます。もっとも警察・マスコミが厳しいモラリストぞろいであるためだ、などと単純に信じる人はあまりいないと思いますが。

 警察とマスコミの関係にも触れたいと思います。
『情報の味付けによって記事の扱いが大きくなれば、それが(警察の)広報担当者ないしは警察幹部の点数になるのである。東京の各警察署は警察記事の切り抜きにはげみ、扱い件数の多さと扱い段数の大きさを競っている。少しでも扱い段数を大きくしようとして「明日の夕刊、紙面のあき具合はどうですか」と記者クラブにたずねてくる広報担当などもめずらしくはない』−「新聞記者 疋田桂一郎とその仕事」より

 つまり事件を大きく報道することは警察とマスコミの利害が一致するところなのです。その結果、犠牲になるのは草なぎ氏のような立場の人ですが、それだけではありません。権威者や有名人の逮捕という、面白おかしい、あるいは溜飲が下がるような報道を国民が楽しむ代償として、社会から寛容さが失われていくように思います。

(参考) 書評「新聞記者 疋田桂一郎とその仕事

 

                       
                             お名前  (仮名可)
             メールアドレス