電磁波恐怖商法にご用心!

                                                      
岡田克敏

  HOMEへ                                                     05/05/13
                                   

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ


HOMEへ

 
 
世の中には変った商売がある。環境ホルモンが危ない、電磁波が危ないなどと騒ぎたて、本を売り、さらにはその危険を防止する用品、高価な測定器などを売るというものだ。
「世界中で脳しゅよう急増中・・・!!」、「白血病百二十七倍」、「放送電波でガン八倍」、「(ケイタイで)ガン二.四倍」、「脳腫瘍十二倍」。これらは船瀬俊介氏の著作「続 危ない電磁波」の帯や目次に書かれた言葉である。たいへん衝撃的だ。

 電磁波の危険を訴えた同種の本は数十点が刊行されている。これらの本は、読めばたちまち普通の生活が出来なくなるかもしれないという意味で、危険である。「電磁波」と「防止」をキーワードに、ヤフーで検索すると約11万件(07/03/06では約50万件)もヒットする。

 電磁波測定器、電磁波防止エプロン、電磁波カットの電気毛布などであるが、船井幸雄船井総研会長ご推薦の、魔法のスーパーコンセントという、眉唾としか思えないものもある。コンセントに取付けるだけで有害な電磁波を有益な波(?)に変え、冷蔵庫に使用した場合は保存物が活性化されて鮮度がアップし、保存期間も延長される、また洗濯機に使用した場合には少ない洗剤で汚れが落ちやすくなるなどと、その効用には驚くようなことが並べ立てられている。

 ある電磁波計測器メーカーの機種のひとつは三十万台の販売実績があると誇っている。11万件すべてが防止グッズの案内とはいわないが、かなりの数を販売業者が占めている。ひとつの市場を形成しているのである。需要を支えているのは恐怖に支配された人々である。次にその例を示す。

[電磁波恐怖症]

半年ほど前のことである。比較的広い道路に立っていた電柱が巾三メートルほどの狭い道路に移された。狭い道路は電柱が突出した分、車が通行し難くなった。移動前の位置では電線が住宅に近接し、電磁波による健康被害が心配だという理由で、その住宅に住む女性が電力会社に移動を依頼したという。約二十万円の工事費はその女性が負担したが、夜も眠れないほど心配するよりはましということであった。

 彼女は十万円程もする電磁波測定機を友人から借りて家中を計ったり、電子レンジのスイッチを入れると即座に二メートル離れる、また発癌物質トリハロメタンを除去するために飲用の水はすべて十分間煮沸する、といった努力を日常払っている。残留農薬なども心配で、生きているのが面白くないとも云う。電磁波、化学物質など種々の汚染が蝕んでいるのは彼女の体ではなく、むしろ心の方である。これはそれほど特異なケースではない。彼女の周りにもそのような生活をしている人が何人かいるそうだし、後述の京都弁護士会が開催したシンポジウム「電磁波は本当に安全なのか」は満員の盛況であった。

 彼らの多くは電磁波測定器や、電磁波防御用品を買う。決して喜んで購入するのではなく、恐怖に駆られて購入するのである。電柱の移動を依頼した女性に、何を根拠にそのように心配されるのかと問うと船瀬俊介氏、天笠啓祐氏、荻野晃也氏の著書を示された。これらの著書を検討し、彼女らが不合理な環境恐怖症に陥った理由と背景を考えたいと思う。また恐怖を煽ることによって潤う著者、出版社が何の責任もとらされない現実をも指摘したい。

[環境問題の斜陽化]

 ここで環境問題の現況を概観してみようと思う。少し前までダイオキシン、環境ホルモン、電磁波などが深刻な環境問題として騒がれてきた。しかし最近、新聞・テレビでダイオキシンと環境ホルモンについての記事を見かけることはほとんどない。そしてその危険性が過大に評価されていた事実が次第に明らかになりつつある。とはいうものの一般のメディアはその事実をほとんど報道しないのでご存知の方は多くないだろう。昨年ウクライナのユーシェンコ大統領がダイオキシンを盛られ、その結果、血中のダイオキシン濃度は通常の数千倍になったと報道されている。容貌はゾンビの如く急変したが、生命には別状ないようだ。どの程度の量が盛られたかは不明であるが、暗殺者は史上最強の毒物というメディアの評判を真に受け、その毒性を過大評価していた可能性が高い。

 農薬工場の爆発事故など、世界にはダイオキシンの高濃度汚染の例が何件かあるが、家畜の死亡例はあっても人間の死亡例はほとんどないそうである。青酸カリの五千倍と騒がれた毒性もさほどの効能はなかったらしい。五千倍というのは、ダイオキシンに対する耐性が最も弱いモルモットのオスに於ける半数致死量(集団に投与して半数が死亡する量、毒性評価に用いる。LD五〇ともいう)の最小値〇.六μg/kgを人間の青酸カリによる半数致死量三〇〇〇μg/kgと比較して得たものらしいが、毒物も異なり、種も異なる実験結果を比較することにさして意味があるとは思えない。

 毒性の強さを強調するため意識的にした解釈だと思うが、あまりにもいい加減だ。ハムスターでは半数致死量が最大5000μg/kgであり、ダイオキシン耐性は動物種によって数千倍の差があることもわかっている(環境省「ダイオキシンホームページ講座」より)。どうやらダイオキシンで人間を絶命させるのは簡単ではないようだ。

  二〇〇四年六月、環境省は環境ホルモンとして指定していた六七種の物質の指定を廃止した。九八年の指定以来調べてきたが、哺乳類にはその影響が認められなかったという理由による。今後は更に広い範囲で影響を調べなおすということであるが、六七種の物質が環境ホルモンのリストから外されたことの意味は大きい。自ら拙速を認めた形である。かつて大騒ぎした新聞はこの事実を無視するか、目立たない小さな記事にしただけであった。数年前、環境ホルモンで大騒ぎした後始末の態度として、無責任の感を否めない。

  以上が環境問題のごく大雑把な現況である。関連する新刊書もあまり見られなくなり既刊本の売り上げも大きく落ち込んでいるだろう。しかし一方で、これら環境問題に関する一般の関心が低くなることを深く憂慮する人達が存在する。それで生計を立てているプロの人達である。彼らがマスメディアに登場する機会は大きく減ったものの、ネット上では依然として活動が目立つし、電磁波問題では依然として活発に仕事に励んでおられるような印象を受ける。

  ここで取り上げる電磁波問題をも含めた環境問題は一部の人々になお大きな影響を及ぼしている。もちろん電磁波や環境ホルモンなどによる実害ではなく、過度の心配や恐怖による心理的な被害とそれに伴う物的な損害である。

[環境本の実態]

タイトルに「電磁波」を含む和書をインターネット書店アマゾンで検索すると八十六点が表示される。その中から専門書を除くと、電磁波の危険を解説した一般書は四十四点ある。同様に「環境ホルモン」をキーワードにして検索すると百二十一点、「ダイオキシン」では百二十八点、「食品添加物」では七十七点ある。この三分野にも少数の専門書が含まれるが、大多数は危険を強調した本である。

 ダイオキシン本については「ダイオキシン−神話の終焉」(渡辺正、林俊郎共著 日本評論者)に興味深い指摘があるので引用する。
『三百数十万点の本を扱うというインターネット書店Amazonのページを使い、過去およそ二十年間に発行されて「ダイオキシン」を主題か副題に含む日・英・独・仏語の本を数えてみた(二〇〇二年九月)。ひところ「ダイオキシン本」が書店に山と積まれた情景が目にちらつき、海外でもずいぶん出ているのかと思いきや意外に少なくて、品切れ(絶版)を除けば和書を合わせて一三〇冊しかない。

 内訳を見たところ、一三〇冊のうちなんと一〇五冊、率で八割以上を和書が占めている。しかもその大半は「こわさ」を語り、「身を守る方法」を教える一般向けの本だった。そのほか、題名に「ダイオキシン」を使っていないがダイオキシンを準主役にした和書も一〇冊どころではない。また、一〇五冊の六割にあたる六二冊は一九九八・一九九九の二年間に出ていた。なお、わずか二五冊の洋書のうち、題名や解説から一般向けとおもえるものはほとんどなく、英語二冊、フランス語三冊の計五冊だけだった。』

 世界の中で日本だけにきわめて特異な現象が見られたのである。本が売れる背景を協力して作り出したのは一緒に騒いだメディアであったろう。わが国のメディアの特質を表すこの事実は注目に値する。

 ここでは電磁波を取り上げるので、代表として電磁波恐怖本を翻訳本を含め九点出された荻野晃也氏、四点出された船瀬俊介氏、七点出された天笠啓祐氏に登場願う。なお船瀬氏は「週間金曜日」のベストセラー「買ってはいけない」の著者である。アマゾンで検索すると船瀬氏と天笠氏は共に約五十点もの著作があり、わが国の出版文化に多大の貢献をしておられる。その中からいくつかを取り出して年代順に示す。かなり多くの著書を並べたのは、その題名から彼らの意図を読み取っていただけると思ったからである。

[荻野晃也氏の著作]
一九九五 ガンと電磁波
一九九五 あなたを脅かす電磁波―ガンから身を守るために
一九九八 携帯電話は安全か? 知らないとこわい電磁波の恐怖
一九九九 死の電流(翻訳)
一九九九 ケータイ天国電磁波地獄 増補版 「週間金曜日」別冊ブックレット
二〇〇一 電力線電磁場被爆―隠蔽する電力会社と政府
二〇〇一 携帯電話―その電磁波は安全か(翻訳)
二〇〇二 危ない携帯電話―それでもあなたは使うの
二〇〇四 電磁波汚染と健康(翻訳)
他に「放射能の流れた町」、「原発の安全上の欠陥」など、原発の恐怖ものがある。

[船瀬俊介氏の著作]
一九八七 味の素はもういらない
一九八八 どうしても化粧したいあなたに
一九八九 なぞの川崎病―洗剤原因説は、なぜ消されたのか? 合成洗剤原因説
一九九〇 自然流「だし」読本 化学調味料使用への警告
一九九一 だから、せっけんを使う―いま地球にやさしい暮し方を! 合成洗剤の危険性を警告
一九九五 買ってはいけない化粧品―ナルホド!もう、だまされない
一九九六 あぶない電磁波!―ガン、白血病などを防ぐためには
一九九七 温暖化の衝撃―"超食糧危機"が来る 飢餓と戦争
一九九八 プロも知らない「新築」のコワサ教えます 化学物質と電磁波の恐怖
一九九八 あぶない電磁波! (続) 三一新書
一九九八 船瀬俊介の民間茶薬効事典 ガン・老化防止・動脈硬化に効果 入手方法まで
一九九九 船瀬俊介の民間茶薬効事典 キレるのも化学物質のせい
一九九九 買ってはいけない(二〇〇二年にPART2がでている)
一九九九 買ってもいい〈食卓編〉―安心・こだわりの逸品厳選276
二〇〇〇 超インフルエンザ―ミクロの脅威が、しのびよる
超インフルエンザ猛威、狂牛病、病原虫クリプトなどの恐怖と対策
二〇〇一 早く肉をやめないか?―狂牛病と台所革命 狂牛病の恐怖
二〇〇二 食民地―アメリカに餌づけされたニッポン アメリカ陰謀説
二〇〇三 SARS―キラーウィルスの恐怖
二〇〇三 電磁波被爆!
二〇〇三 大地の免疫力キトサン―医・食・農から日常グッズまで
二〇〇三 ガンにならないゾ!宣言〈PART1、2〉番茶のがぶ飲み、ゴマの黒がけ、海苔のバカ食い
二〇〇四 医薬品添付文書をください 毎年四六〇〇〇人が医療事故で死ぬ恐怖とその対策

[天笠啓祐氏の著作]
一九九〇 面白読本地球汚染
一九九三 電磁波はなぜ恐いか―暮らしの中のハイテク公害(1)
一九九四 優生操作の悪夢―医療による生と死の支配
一九九五 電磁波の恐怖
一九九六 電磁波はなぜ恐いか―暮らしの中のハイテク公害(3)
一九九六 危険な暮らし―猛毒物質・病原菌ファイル
一九九六 電磁波汚染―見えない危険は防げるか
一九九六 図解電磁波恐怖マニュアル―電子レンジから携帯電話まで 一九九七 電磁波 For beginners science (1)
一九九七 電磁波の恐怖
一九九七 ハイテク食品は危ない―蝕まれる日本の食卓
一九九八 環境ホルモンの避け方 シリーズ安全な暮らしを創る (2)
二〇〇〇 フランケンシュタイン食品がやって来た!―遺伝子組み替え食品Q&A
二〇〇〇 遺伝子組み換え食品
二〇〇〇 化学物質から身を守る方法
二〇〇〇 知っておきたい遺伝子組み換え食品の知識
二〇〇二 「狂牛病」何が問題か!―恐るべき食肉汚染の実態
二〇〇三 安全な食品はどこで買えるか ―全公開!「食品安全性」アンケート

  荻野氏はほぼ電磁波専業といえるが他のお二人のお「仕事」の対象は電磁波だけでなく食品添加物、化粧品、化学物質、環境ホルモン、インフルエンザ、狂牛病、新型肺炎、遺伝子組み換え食品と広範囲にわたっている。「危ないもの」が流行るとすばやくそれに乗っかりそれをさらに増幅するというお仕事をされているように見受けられる。さらに船瀬俊介氏はさんざん読者を怖がらせておいたあとに、ご親切にも「危険を避ける食品」など、ガンを予防する食品を紹介する本をも出されている。こういうやり方をマッチポンプと呼ぶ。

 荻野氏の二〇〇二年における肩書きは京都大学工学部講師、理学博士となっており、現在は電磁波環境研究所の主宰者である。船瀬氏と天笠氏はジャーナリストのようであり、船瀬氏は自著の後書きに「荻野氏には言葉に尽くせぬお世話になりました」と書かれている。他でも度々引用されており荻野氏がこの問題における理論的な支柱であり、権威者であると見てよい。この権威がどれほどのものか、彼の著作を検証することによってそれを明らかにするが、科学の基礎知識の不足は驚くべきものがある。

 電磁波問題のような評価の定まらない問題を扱うにはきわめて慎重な態度が要求される。一部のジャーナリストの得意技である予断を排除し、中立的な態度で資料の収集と分析をしなければならない。また多くの論文を正当に評価するためには化学・物理・生物・医学・統計などの知識が必要なのはもちろんである。もしこのような要件を欠き、恣意的に恐怖を煽る目的をもって本が出版されるならば、それは社会に害悪をもたらす。仮にその意図が確信犯的な善意に基づいたものであったとしても軽率の謗りは免れないし、その影響に対する責任が生じる。一般に、安全だと主張したものが危険であったなら責任を問われる。ところが逆の場合、つまり必要以上に危険だと主張したものが安全であった場合は不問にされることが多い。無用の不安を与えるものであるのだから、恣意的なものは当然、過失の大きいものも責任を問われるべきであろう。

 書かれている内容が妥当であるかどうかを一般の読者が判断することはかなり難しい。電磁波が有害であることを示す論文も数多くあれば、逆に無害だとする論文も数多くある。先に挙げた本のほとんどは有害だとする研究結果だけを集めることで危険性を訴えるというスタイルをとっている。読者には無害だとする研究結果の存在さえほとんど知らされない。無害だとする論文のうちごく一部はとり上げられるているが、それは電力会社や電話会社が資金を出して行った曲げられた研究だとされる。電磁波問題を議論するためには無害だとする論文をも集め、それらを比較・検証することが本来の方法であるが、それは私の手に余るので、ここでは別の方法をとる。すなわち彼らの著書の内容を検討し、彼らの主張の信用性が如何なるものかを示す。次に電磁波の危険のレベルは果たして彼らが騒ぐにふさわしいものかを考える。

 一方、電磁波問題に関する資料として国立環境研究所「電磁波の人体への影響」、総務省「生体電磁波環境研究推進委員会の研究結果」、総務省「電波と安全な暮らし」、国立保健医療科学院「電磁界と健康影響」、安井至東京大学生産技術研究所・客員教授のホームページ「市民のための環境学ガイド」、宮越順二弘前大学医学部教授の「電磁波と健康」、BEMSJ「電磁波健康影響レポート」を参考にした。 これらの資料と今回とり上げる四冊の本を読み比べると信用度の差は歴然である。前者は対立する研究をも取り上げ慎重な評価をして、論旨も明快であるのに対し、後者は一方的な例だけを取り上げ、誇張・飛躍・安易な断定の連続である。ご丁寧にも船瀬氏と天笠氏の本には数万円の電磁波計測器の購入資料が付いている。本によって恐怖を煽って電磁波計測器を売ろうというおつもりなのか。

 今回読んだ本は次の四冊である。
荻野晃也著「危ない携帯電話」(二〇〇二)
船瀬俊介著「続危ない電磁波」(一九九八)、「電磁波被爆」(二〇〇三)
天笠啓祐著「電磁波の恐怖」(一九九五)

[危ない携帯電話]―高校物理レベルの間違いだらけ
まず荻野晃也氏の「危ない携帯電話」について述べる。帯には「電磁波被爆でガンや脳腫瘍に・・・知ってびっくり!」と書かれている。本書も有害とする論文を集めているのは他と同じだが、後にとり上げる船瀬氏の本に比べるとやや冷静である。しかし疑問を抱かざるを得ないところががいくつも出てくる。
 ここでは見過ごすわけにはいかない基本的な知識についての疑問箇所をとり上げる。

 一六ページにある変調技術の説明では、電磁波の一般式を「Asin(wt+θ)の形で書き表せます」とし、ωは周波数とされている。式中のwはωの間違いだと思うが、ωは周波数ではなく角速度でないと意味が通じない。これは高校の物理のレベルの問題である。また一般向けの本に、数式を持ち出す理由がわからない。権威付けのために数式を入れ、それが間違っていたのなら、ちょっと恥ずかしい話だ

 また八四ページには「電磁波被爆の危険性は携帯電話やタワーなどの発生源の電磁波出力に比例し、それからの距離に反比例し・・・」とある。電磁波の有害性を論じるとき、アンテナなどの電磁波発生源から離れるにしたがってどれだけ電磁波の強度が低下するのかという問題はとても重要で、かつ基本事項である。しかしこれは全くの間違いで、正しくは「距離の二乗に反比例」である。荻野氏の言われるとおりだとすると距離が一〇倍になると一〇分の一、一〇〇倍になると一〇〇分の一となるが、実際はそれぞれ一〇〇分の一、一〇〇〇〇分の1となる。荻野説よりずっと急激に弱まるのである。そのあと距離に反比例という自説に基づいて携帯電話と中継タワーの危険度を計算し、実際の電磁波強度からいえば逆の、タワーの方が危険であるという結論を得ていることから、これが単純なミスではないということは明らかである(博士の協力者である船瀬俊介氏の著作「電磁波被爆」六二ページには「距離の三乗に反比例」とあり、この世界のあまりなでたらめぶりを表している)。 一般の指向性アンテナでも例外ではない。これも高校生レベルの知識であり、電磁波問題を論ずる場合の最も基礎的なことである。電磁波の第一人者ともあろう方にとっては想像を絶する間違いである。彼らにとっては基本的な正しい知識などどうでもよいのかと思わざるを得ない。

 携帯電話はアナログ式とデジタル式があり、現在はデジタル式が主流であるが、六四ページで荻野氏はデジタル式の方が一〇倍ほど危険性が高いと主張されている。これは荻野氏がデジタル式の携帯電話に使われる電波が矩形波(パルス波)だと誤解されていることが原因のひとつと思われる。変調技術を調べるとわかることだが、無線通信は遠くに飛ばすための搬送波と呼ばれる高周波を信号となる低周波で変調することによって実現する。

 アナログ式とデジタル式の違いは信号成分である低周波の形の差にある。搬送波はどちらもパルス波ではない。デジタル式携帯電話の電磁波をパルス波であるとし、それが一〇倍も危険だという主張は根拠がない。また荻野氏は一〇倍の根拠として、同ページに七五年のラットに対する照射実験の結果を紹介されている。「アナログの連続波では二μW/cm2でも逃げる行動を示さなかったのに、〇.二μW/cm2のパルス波では避けるような行動をした」ということだそうだ。本当にパルス波であったか確認をしたいところだが、それはさておき、このことからデジタルの方が一〇倍ほど危険性が高いという主張をされる。

 搬送波を誤解されている事実を別にしても、ひとつの実験から短絡的にこんな結論を得て、それを一般の人に発表するのは科学者のとるべき態度とは思えない。他の研究者達が何度かの追試を試み、同じ結果が出た場合に初めて一般への発表が許されると考えるべきであろう。読み進めると、このような、短絡的に結論を得るという方法がこの本の構成に中心的な役割を果たしているのがわかる。

 一六八ページには携帯電話から出る電磁波が一〇年ほどかかってガンを引き起こすメカニズムの説明がある。「人間の体にはそもそもたくさんのガン細胞があります。ガン細胞とガン細胞を抑える細胞との争いでバランスしているわけです。人間の体に外から今までと違う変なものがきたりしたときにガン細胞が増えたりするわけですが、ガンを抑える細胞もこれらと戦ってガンの発生を抑えます。一〇年も経ってついにガンを抑える細胞がだめになってガン化するわけです。」と説明される。医学にもずいぶん造詣が深いように見えるが、こんな理論は聞いたことがない。いったい何を根拠に、このように断定し、公表されるのか、無責任極まりない。読者にこのような間違った知識をばら撒いて平気でいられる神経の太さには感服するが、読者の中には荻野氏を電磁波の権威者と勘違いし、信頼する人がいるのである。

 荻野氏は電磁波の周波数の呼び名として数十年前から使われていないサイクルを用い、しかも一〇億サイクルというように一般的なメガヘルツ、ギガヘルツを何故か使われない。巨大な数値の方が恐ろしげな印象をあたえることができるとお考えなのか。

 二一八ページでは化学物質過敏症に関連して、化学物質に対し電磁波や音、振動を「物理物質」と呼んでいる。命名は勝手だがそんなものを「物理物質」と呼ぶのはおかしい。電磁波や音、振動を物質と呼ぶのはいくらなんでも常軌を逸しているし、混乱を招くだけである。自然科学の常識、または言語感覚のどちらかが、いや両方が変なのであろう。

[続危ない電磁波]

 次に船瀬俊介氏の「続危ない電磁波」を取り上げる。帯や目次については先に書いたが、本文も十分驚異的な内容である。電磁波は有害であるとする疫学研究、電磁波照射実験の論文を集め、一般の読者に分かるよう解説するのがその主な内容である。内容の一部をごく簡略に紹介する。

 「白血病百二十七倍」では大阪府門真市の末広早見自冶会長、大西勇氏の調査結果が紹介されている。引用する。「九七年三月の時点で、次のような事実が判明した。過去一三年で死亡した人一六〇人。うち八二人がガン死。中でも白血病の死亡者一八人は異常だった。大西さんが地図上に分布図を作成、高圧送電線群を中心に円を描いてみた。すると白血病者は直径一〇〇m範囲で一三人、一五〇m範囲に拡大すると一八人に達した。更に、この小さな円の中で、ガンで入退院している患者が一七人。ガンの死亡年齢は七〜七二歳。幼い子供まで、ガンに蝕まれ、この世を去ったのだ。涙がこみあげてくる。大西さんの計算では、白血病発生率は大阪府平均の一二七倍。驚倒するという他ない値だ。更なる調査では大阪市平均の一五〇倍という値に達している。」
白血病による10万人あたりの死亡者数は約四人であるから、治癒率を仮に50パーセントとすると発生は同八人となる。これを一二七倍すると一〇一六人になる。毎年一〇〇人に一人が白血病にかかるという計算になる。

 本当なら恐ろしいが、この調査結果には一二七倍の根拠がどこにも示されない。ガン死亡者の数だけがあり、調査対象者の数すら示されていない。高圧送電線群を中心に円を描いたとあるが、高圧線は線状に延びているものであり、このような形の場合は高圧線からの距離別のデータをとるのが常識である。感情に訴えることはできても、統計として信頼できるものとは思えない。このような極端な話を裏付けもとらずに発表するのが問題である。誤りであった場合に当然負わなければならないはずの責任を考えないのであろうか。また高圧線鉄塔直下で40ワットの蛍光管をかざすと昼間でも光るという大西氏の話が紹介されている。これは後述する京都弁護士会の電磁波プロジェクトチームが「追試」を行っているが、昼間は無理で、夜になってかすかに点いたということである。しかしながら蛍光管が点灯するのは電磁波のためでなく、電界のためである。視覚に訴えることにより素人受けを狙っているのであろうが、筋違いである。故意か無知かは知らぬが、どうもやり方が胡散臭い。

  研究結果を吟味・検討する姿勢は一切見られない。疫学調査で当初の結果が有意と出ても、サンプルの選び方、サンプル数の妥当性、交絡要因の有無、などについての綿密な評価作業なしで結果を信じるのは大変危険である。
このあとも有害だとする極端な論文を次々と紹介し、氏の見解を述べるという形で続くのであるが、これ以上批判を加えてもあまり意味がないのでやめる。天笠啓祐氏の本は船瀬氏のものほどにはセンセーショナルに書かれていない。そのぶん罪が軽いが有害とする論文を集めるという手法はほぼ同じである。

[京都弁護士会シンポジウム]

 〇五年二月二六日京都弁護士会館で開催された。主催は京都弁護士会プロジェクトチームであり、一三〇名の参加があった。以下はその概要である。
京都弁護士会会長の挨拶のあと、同プロジェクトチームにより撮影されたビデオ上映。内容は高圧線下での蛍光灯のかすかな点灯と電磁波計による計測、家庭内の電気機器の発する電磁波の測定風景。次に高圧線、家電製品、携帯電話、中継基地についてのプロジェクトチームメンバーによる説明。
フリーライター加藤やすこ氏による報告は次の通り。

 基地局が出来たことにより頭痛、筋肉痛、めまい、動悸などが生じたという電磁波過敏症の実例報告。基地局が出来て一年で三人のガン患者が出た例、植物の奇形が高頻度に出現した例などの報告。過敏症の対策として、電磁波によって生じるフリーラジカルに対抗するための抗酸化剤を含むサプリメントが良いとの説明あり。

  次はパネルディスカッション。とは言ってもプロジェクトチームの山崎氏が質問し、荻野・加藤両氏が答えるという形。予め打ち合わせた通りの進行と思われ、とてもディスカッションと云えるものではなく、電磁波は危険という主張が繰り返されたに過ぎない。
最後に一般からの質問を受付けたが、六名の内四名は同調派であり、一名は質問というより意味不明の発言(司会者に中断される)、あと一名は批判的な質問をした私である。同調派の質問の一例を示す。

 「電器屋へ蛍光灯を買いに行き、展示品を電磁波計で計ったが、インバーター式のものは値が低かったのでそれを買うべきでしょうか」という質問に対して、
「インバーター式のものは三万サイクルの周波数を使っており、うまく測定できません。点灯管式のものはトランスから電磁波が出るので、兼ね合いですな。それよりも電球(白熱灯)がいいんじゃないですか」という荻野博士の答えであった。「兼ね合い」の意味は不明だが、ここでは電磁波のレベルがどの程度であるかは問題にならなかった。驚いたのは電気機器を買いに行くのに電磁波計を持参するという事実、またそれがこの会場では普通のこととされていたことである。

 加藤やすこ氏の話は、携帯電話中継基地局のアンテナ近くに植物の奇形があった、ガン患者が出た、電磁波過敏症を発症した、といった実例をあげるのみで説得力はない。統計的に原因を究明する疫学とは無縁の世界である。この説明のしかたはガンが治ったという例を並べてキノコ等を売りつけるものと同じである。

 加藤氏はVOC-電磁波対策研究会を主宰されており、二冊の自著の紹介、年間購読料2000円の会報「アース通信」の案内書がシンポジウムで配布された。そこには会報のバックナンバーの内容が簡単に紹介されていた。高圧送電線や携帯基地局の近くの症例レポートなど危険を訴える記事に加えて、「室内配線の電磁波削減工事をする施工会社」の紹介まである。 こういう人をパネリストに選ぶ京都弁護士会も既に汚染されていたのかという思いがした。弁護士のほどんどは文系であり、電磁波問題には判断能力がないのであろう。ただ当日配布された資料には有害論、無害論の両方が載せられていて、配布資料の形の上だけは中立を保っていた。さすがは弁護士である。

[電磁波の危険性の程度]

電磁波問題は五〇/六十ヘルツの商用周波数による超低周波と携帯電話が使用する高周波に分けて議論されてきた。我々は商用周波数の超低周波電磁波に数十年間暴露されてきている。高圧送電線の周囲における疫学調査で、四mG(ミリガウス)を越す地域では小児白血病が二倍程度に増加する影響が見られるという事実は各国の研究結果が一致し、信頼できるように思われる。
 ただ一〇万人あたり年間四人の発病率が倍の八人になるということは、他の危険要因に比べてどの程度の大きさのものかを冷静に認識し、過剰な心配を避けるのが賢明な態度であろう。たとえばJPHC(厚生労働省がん研究助成金による指定研究班「多目的コホートに基づくがん予防など健康の維持・増進に役立つエビデンスの構築に関する研究」)による一〇万人規模、一〇年以上にわたる調査では胃ガンと食塩摂取量の関係がとり上げられている。食塩摂取量の程度によって五つのグループに分け、最小グループと最大グループの胃ガンのリスクを比較すると最大グループは最小グループの二.二三倍となっている(男性)。また塩蔵魚介類を毎日食べる人は食べない人に比べ約二.四〜三.五倍のリスクとなっている。これらのリスクを仮に二倍とすると、最小グループの人口一〇万人あたりの発病者は一〇〇人であるから、これが二倍の二〇〇人になり、増加分は一〇〇人ということになる。塩蔵魚介類を毎日食べる人の場合の増加分は最大二五〇人にもなる。胃ガンはもともと発生数が多いため、白血病の四人に比べると大変多い数値である。

 送電線の問題に対策をとらなくてよいわけではないが、危険度に応じた合理的、冷静な対応が望まれる。電磁波計をもってあちこち測りまくるより、食塩や塩蔵品の摂取を減らすことに努力した方が余程理に適っている。食塩だけでなく様々な自然の食品がガンの原因になると疑われているが、そもそも一〇〇パーセント安全なものなど存在しないと考えた方がよい。また逆に数年前のスウェーデンでの大規模な追跡調査で、カロチン摂取群の方が非摂取群より死亡リスクが少し高かったという結果は有名である。抗酸化ビタミンなどのサプリメントは効果がはっきりしないだけでなく、死亡リスクが上昇する可能性があるとの報告も聞かれる。これが本当なら、一部の人々は役に立たないどころか毒になるものを喜んで買っていたことになる。

 電磁波はその波長によって性質が異なる。荻野氏はすべて放射線であるから有害と考えた方がよいと発言されたが、少なくとも可視光線まで有害とは言えまい。現在議論になっているのは極低周波(五十/六十ヘルツの電磁波)のものと、携帯電話や通信で使われるUHF(マイクロ波とも呼ばれる三百メガヘルツから三ギガヘルツの電磁波)と呼ばれるものである。

 極低周波の影響に関しては指摘したい事実がある。電気毛布は体に密着して長時間使用するものであるから、それによって受ける電磁波は他の電気器具に比べ桁違いに大きい。電気毛布の長期使用者が受けてきた被爆は他の電気器具や室内配線、高圧線などによるものの数十倍になるであろう。我々の多くは長い間電気毛布を使ってきた。もし電磁波が健康に被害をもたらすものなら電気毛布の長期使用者に深刻な影響が出てよい筈である。電気毛布が意図せざる大規模実験になったと考えてもいいだろう。

 またUHFの中でよく取り上げられるのが、携帯電話が脳腫瘍を引き起こすと云うものである。脳腫瘍は一〇万人あたりの罹患者数八〜一〇人、同死亡者数が一〜二人程度の比較的発生率の低いガンである。罹患者数に対して死亡者数が少ないのは良性が多いためである。わが国の携帯電話数は九一年に一〇〇万を超え、九五年には一〇〇〇万を超えている。国立ガンセンターの統計によれば脳腫瘍の死亡数は九五年一四五七人(ガン全体の〇.五五%)、〇一年一五三一人(同〇.五一%)とほとんど変化がない。電磁波を浴びてから発生まで一〇年かかるという説もあるが一斉になるわけがなく早い時期に罹患するケースもあると考えるのが妥当である。九一年から携帯電話を使い始めた人は〇一年の時点で一〇年程度被爆を続けたわけことになる。九五年から使い始めた人は今年で一〇年になる。被験者がそれぞれ一〇〇万人、一〇〇〇万人もあるのだからこの統計に影響が出てもよさそうなものだ。これから推定する限り、電磁波が脳腫瘍に僅かな影響がある可能性を否定することはできなくとも、発生率が何倍・何十倍となる可能性はまずないだろう。

  世界保健機構(WHO)の国際ガン研究機関(IARC)は〇一年、疫学研究に基づいて電磁波の発ガン評価を発表した。それによると極低周波は「ヒトに対する発ガンの可能性があるかもしれない」とされるグループ2Bに分類された。その根拠は極低周波磁場が小児白血病の増加を示唆していることがあげられている。ちなみに、グループ2Bに分類されるものは他にコーヒー、漬物、ガソリンなどがある。高圧線の下で蛍光灯が点いた原因の電界は「発がん性を分類できない」とされるグループ3に属している。このグループにはカフェイン、お茶、水道水などが含まれる。

[おわりに]

 電磁波問題を通じて痛感したことがある。それは冷静な科学的・客観的評価が可能なこのような問題においても、決してふさわしい知見を持つわけではない一部の「専門家」が恣意的かつ極端な主張をし、出版社は売れればいいとばかりそれに乗っかるという実情である。著者と出版者の協力によって両者には多くの利益がもたらされる反面、彼らの極端な主張をまともに受け止め、要らぬ心配や恐怖につつまれて生活を送る大勢の人々を生むことになる。そして彼らに電磁波防止グッズ、測定器、特定の食品など不要な商品を購入させ、さらには住居の移転などをさせることにもなる。前にも述べたが「電磁波」と「防止」で検索すると約11万件(07/03/06では約50万件)もヒットする。関心の高さももちろん、電磁波防止商品の案内が多いことに驚く。まことに罪深いことだ。環境問題を通じて見られることだが、恐怖を煽る本は冷静な対応を呼びかける本よりずっと売れるようだ。したがって出版点数は煽る本の方がはるかに多い。これが結果的に間違った知識を世に広めることになる。新聞、テレビなども似た傾向を持つので協力関係にあると言える。

  〇五年一月一三日、「未解明部分多い電磁波過敏症」という見出しの記事が毎日新聞に載った。以下、その中から記者が財務省診療所チーフカウンセラーの精神科医、栗原雅直氏から取材した部分を引用する。

 『六十歳で病院を退職したとき、「寝る前の読書用に」とインバーター付きの蛍光灯スタンドをプレゼントされた。「使い始めた直後から眠りが浅く,歯ぎしりや頻尿に悩まされた」前立腺肥大を疑って検査を受けると「老化現象」との診断。その後、スタンドのスイッチを切ってもかすかに蛍光管が光っているのを見た栗原さんは「原因はこれかと思い、白熱灯に変えたら症状はあらかた消えました」』

 ここには重大な誤解がある。スイッチを切っても蛍光管がかすかに光るのは蛍光剤の残光現象のためであって電流が流れているためではない。スイッチを切れば白熱灯でも蛍光灯でも電流は流れないので電磁波は出ない。栗原氏は残光現象を電流が流れているためと誤解したために、その思い込みによって様々な症状に見舞われたということだ。精神科医が図らずも自らの電磁波過敏症が心因性のものであることを実証したわけである。すべてとは言わないが、このような根拠のない思い込みによる電磁波過敏症が多数存在することが予想される。これを正しく評価せず、逆に電磁波過敏症の存在を肯定的に載せた毎日新聞の責任は大きい。約四〇〇万部が発行された結果、新たに電磁波過敏症の患者を生み出したことだろう。また電磁波本の販売にも貢献したに違いない。

 判断能力をもたない一般の人々は専門家の主張を信じるほかはない。センセーショナルな発言をする専門家、権威のありそうな専門家が新聞・テレビや出版社に対して影響力を行使し、それらのメディアが彼らの主張を世に広める。あたりまえのことだが、専門家やメディア、出版社の責任は大変大きい。メディアと出版社は理系の分野も含めて十分な評価能力を持つことが要求される。常に社会をミスリードする危険が孕むことを認識すべきである。わが国の環境問題に関する限り、メディアの評価能力はとても満足できるレベルではないと思われる。とりわけ科学技術が重要な要素である現代の社会においてメディアの理系「学力」が低いことに危惧を抱く。またこれまで見てきたように、ミスリードする弊害より売上を優先する出版社が多数存在するのは残念である。詐欺に近い行為である。

 電磁波、環境ホルモン、ダイオキシンなどはいずれ結果が判明する問題であるし、その途中でも冷静な分析と評価によってある程度の誤差を含んだ予測が可能である。このように客観性の強い問題でも一般の人々が正確な認識を持つことがいかに難しいかを痛感する。テレビ・新聞・出版などのメディアの存在理由のひとつは莫大な量の情報から必要なものを選択することにある。選択に際して必要とされる評価能力はメディアに要求される最大の資質のひとつであろう。
                           (岡田克敏)